10月に入りました!

こんにちは。佐々木です。

先週は夏休みをいただきまして皆様にはご迷惑をおかけしました。

おかげ様でリフレッシュして帰ってまいりました!

 

 

28日は東京大井町のきゅりあんで社交ダンスと演劇の舞台「FOCUS」が今年も開催され観劇してきました。

さすが!としか言いようがない。大西大輔先生の脚本・アイデアが素晴らしいし面白い!!

師匠の大竹辰郎先生の振り付けは最高にかっこいい!

出演のダンサーはそれぞれ何役も演じながら場面に合わせて踊っていました。

同じ社交ダンサーがここまでかっこよく踊っていて鼻が高いといいますか、社交ダンスってすごいんだぞ!と言いたくなりました。

役者さん3名も素晴らしい演技。

「鹿鳴館」という題の舞台でしたが、まさかこんな展開になるとは・・・・奇想天外なストーリーで最後まで楽しませていただきました!

先輩の古賀太一先生・菊池有真先生、石原正敏先生・横山晴巳先生そして大竹辰郎先生と舞台後にお会いでき記念撮影してきました。

甥っ子も一緒に観劇できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは秋田へ。

大坂先生の実家へ行きました。

そしてお義父さんのラーメンショップへも行くことができ1年ぶりにラーメンをごちそうになりました。

最高においしい!世界一です!

こだわりのチャーシューが最高。普通のラーメン(関東では大盛りサイズになる)が750円と格安。私が頼んだネギチャーシューラーメンが950円。

大丈夫なのかと心配になるぐらいのお値段でした。

チャーシューが大人気らしく前日は売り切れて午後13時にお店を閉めたほどの人気ぶり!素晴らしい!

また来年も食べることができますように。いつまでも元気でいてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお目当ての旅先は北海道でした。

私の希望で洞爺湖に行ってきました。写真は洞爺湖の夕焼け。空はピンクに包まれ、雲はまるで鳳凰が舞っているような幻想的な景色。

湖の真ん中にある中島には遊覧船で上陸できました。

洞爺湖の美しさ、有珠山と昭和新山にも行きました。有珠山の最寄りのバス停からロープウェイで登っていくと目で見えるあちらこちらから煙が出ています。

火山活動が続いており周辺の地形は火山噴火でできたもの。

この雄大な自然活動を感じて小冒険して、温泉につかり、おいしいものも食べ、心も体も感性も満たされたお休みとなりました。

 

さて来週はミナモトダンススクールのパーティーがあります。来月もパーティーやイベントが続きますので楽しみです。

私と大坂先生とでこれからもワクワクすることを沢山やって皆様に喜んでいただきたいと思っています!